ゆとシートⅡ for SW2.5

“紅白双瞳”リィガン(魔物形態)(クアッドアイズサードニクスバジリスク(魔物形態)) - ゆとシートⅡ for SW2.5
14

“紅白双瞳”リィガン(魔物形態)【クアッドアイズサードニクスバジリスク(魔物形態)】

分類:蛮族
知能
低い
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
4
言語
交易共通語、汎用蛮族語、妖魔語、バジリスク語、ドレイク語、魔法文明語
生息地
ランドール地方
知名度/弱点値
21/23
弱点
水・氷属性ダメージ+3点
先制値
19
移動速度
12(多足)
生命抵抗力
20 (27)
精神抵抗力
20 (27)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
なし(右上邪眼) 18 (25) 4 65 30
なし(右下邪眼) 18 (25) 4 65 30
なし(左上邪眼) 18 (25) 4 65 30
なし(左下邪眼) 18 (25) 4 65 30
(頭部) 17 (24) 2d+12 17 (24) 9 117 81
鈎爪(胴体) 16 (23) 2d+15 14 (21) 12 142 74
部位数
6右上邪眼右下邪眼左上邪眼左下邪眼頭部胴体
コア部位
頭部

特殊能力

  • 【魔法指示】
  • 【特殊能力解放】
  • 【特殊能力完全解放】

●全身

[◯]剣のかけら=13個

HP・MP・生命抵抗力・精神抵抗力が上昇しています。(いずれも反映済みです)

[◯]毒無効、[◯]病気無効
[◯]炎耐性

炎属性から受けるダメージを10点軽減します。

[◯]熱毒の血液/17(24)/生命抵抗力/消滅

この魔物が存在する乱戦エリア内でこの魔物にダメージを与えた者は、その手番の終了時に「2d+6」点の炎かつ毒属性の魔法ダメージを受けます。

●頭部

[▶]真語魔法12レベル/魔力14(21)
[🗨]魔法適性

《魔法拡大/数》

[🗨]渾身攻撃=ダメージ+8/リスク:回避力判定-3

●胴体

[◯]棒立ち

[部位:胴体]のHPが0以下であるあいだ、その他のすべての部位は回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。

[>>][△]瞬時人間化

瞬時に人間形態に変化します。データは別途、規定・管理されます。

[部位:胴体]が受けているHP・MPの減少ならびに継続的な効果は、人間形態に引き継がれます。それによって人間形態のHPが0以下になるなら、即座に生死判定が発生します。

この能力は、人間形態で「[▶]魔物化」を使用した直後の1時間のあいだは使用できません。

[🗨]魔力撃=ダメージ+14/リスク:生命抵抗力判定・精神抵抗力判定-2

●右邪眼(右上邪眼・右下邪眼)

[>>]縞瑪瑙の視線/16(23)/精神抵抗力/消滅

「射程/形状:50m/起点指定」で、「対象:1体」を睨みつけ、石化進行(器用度or敏捷度/-6)(⇒『ML』65頁)の効果を与えます。この効果では、最終的には、対象は石像ではなく縞瑪瑙の像に変わります。【キュア・ストーン】等で解除することは可能です。

鏡を手にしている者がこの能力の対象となったとき、精神抵抗力判定の達成値が目標値より4以上高ければ、視線を跳ね返し、この魔物にこの効果を与えることができます。そのとき、この魔物はそれに抵抗を試みることができません。

この能力は呪い属性です。

●左邪眼(左上邪眼・左下邪眼)

[>>]焦熱の視線/16(23)/精神抵抗力/消滅

「射程/形状:30m/起点指定」で、「対象:1体」に「2d+15」点の炎属性の魔法ダメージを与えます。

戦利品

自動
〈剣のかけら〉×13
自動
バジリスクの純血(1,000G/赤S)
2~8
縞瑪瑙の瞳(4,000G/金赤S)×2
9~12
赤熱の瞳(6,000G/金赤S)×2
13~
縞瑪瑙の瞳(4,000G/金赤S)×2&赤熱の瞳(6,000G/金赤S)×2

解説

クアッドアイズサードニクスバジリスクの魔物形態は、人間形態にくらべて魔法行使の技術がひどく低下します。(同様の傾向はバジリスク全般に見られるものですが、この魔物はそれがことさらに顕著です)

そのため、邪眼や身体能力の面での増強を加味しても、人間形態よりも戦いやすい相手とみなされます。

魔物形態では、リィガンの強みであるいくつかの特殊能力も失われています。

近接戦闘においては魔物形態のほうが強力とはいえ、リィガン自身はこの形態になることをまったく好みません。

製作者:ViVi🦈

チャットパレット