12
ミノタウロスラッシャー
分類:蛮族
- 知能
- 低い
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 穢れ
- 4
- 言語
- 汎用蛮族語、ミノタウロス語
- 生息地
- さまざま
- 知名度/弱点値
- 15/20
- 弱点
- 魔法ダメージ+2点
- 先制値
- 19
- 移動速度
- 28
- 生命抵抗力
- 16 (23)
- 精神抵抗力
- 14 (21)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
武器 | 16 (23) | 2d+18 | 14 (21) | 12 | 112 | 23 |
特殊能力
[◯]ブロッキング
戦闘特技《ブロッキング》(⇒『Ⅱ』230頁,『BM』25頁)と同様の能力です。
[▶]猛牛の突撃/16(23)/回避力/消滅
「射程/形状:1(移動力m)/突破」で、猛々しく突進しながら攻撃し、対象それぞれに武器による近接攻撃をおこないます。
対象ごとに別々の近接攻撃としてあつかい、命中力判定はそれぞれにおこないます。いずれかの攻撃1回に「[🗨]全力攻撃Ⅱ」を宣言することが可能です。また、それぞれの攻撃は「[◯]連続攻撃」を誘発させ得ます。
この能力における移動は、戦闘特技《影走り》と同様の効果を得ているものとしてあつかいます。(これにより、乱戦状態からでもこの能力を使用できます)
[🗨]全力攻撃Ⅱ
打撃点を+12点します。
リスクとして、回避力判定に-2のペナルティ修正を受けます。
[◯]連続攻撃
攻撃が命中した場合、同じ対象にもう1回攻撃できます。
2回目の攻撃が命中しても、この効果はありません。
[◯]痛恨撃
打撃点決定の出目が「11」以上だった場合、打撃点をさらに+10点します。
[>>]練技
【マッスルベアー】【キャッツアイ】の練技を習得しています。
戦利品
- 自動
- ミノタウロスアックス(475G/黒白A)
- 自動
- 豪華な装飾品(500G/金白A)×1d
- 2~4
- 大きな角(150G/赤A)
- 5~8
- 美しい角(600G/赤A)
- 9~
- 立派な角(3,500G/赤S)
解説
ミノタウロス(⇒『Ⅲ』379頁、『ML』79頁)族の中で、切り込み隊長のような役割を与えられる存在です。体格と膂力に任せた戦い方をする者が多いミノタウロス族にあって、ラッシャーたちは意識的に鍛錬を積んでいます。体格や膂力を効果的に活かした技術をもって、前線を突破して敵陣に痛打をもたらします。
ミノタウロスの集団において見られるのはもちろん、それ以外でも、より力の強い蛮族に従えられている例が確認されています。
打ち倒した敵から宝飾品を奪いとり、身につける習性があります(金銭的価値をみとめての行動ではなく、光り輝くという性質に着目しているようです)。