ゆとシートⅡ for SW2.5

レイヴン - ゆとシートⅡ for SW2.5
6

レイヴン

分類:蛮族
知能
人間並み
知覚
五感(暗視)
反応
敵対的
穢れ
3
言語
交易共通語、汎用蛮族語、レイヴン語
生息地
森、山、人里
知名度/弱点値
14/17
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
15
移動速度
20/20(飛行)
生命抵抗力
8 (15)
精神抵抗力
9 (16)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
武器 8 (15) 2d+8 8 (15) 5 51 22

特殊能力

[◯]密偵入門者の心得

〈守りの剣〉の効果範囲内でも、1日に合計6時間まで影響を受けずに行動できます。

[▶]投擲/8(15)/回避力/消滅

「射程/形状:1(10m)/射撃」で、1体に飛び道具を投げつけ、「2d+8」点の物理ダメージを与えます。乱戦エリアに対しては誤射を起こす可能性があります。

この能力は、1回の戦闘につき2回までしか使用できません。

[◯]翼の状態

この魔物の能力のうち「[◯]飛行」「[>>]急速離脱」は、翼の状態によって適用・使用の可否が変化します。

戦闘中においては、「[>>][△]翼を広げる」または「[▶]翼を畳む」によって、翼の状態が変化します。

遭遇時点においては、この魔物が空中にあるなら「[>>][△]翼を広げる」を使用した相当、地上にあるなら「[▶]翼を畳む」を使用した相当とみなします。

[>>][△]翼を広げる

[◯]飛行」が有効になります。

[>>]急速離脱」が使用できなくなります。

[▶]翼を畳む

[>>]急速離脱」が使用できるようになります。

[◯]飛行」が有効になります。

[◯]飛行
[>>]急速離脱/8(15)/危険感知/消滅

翼を広げ、一瞬でその場から離れます。

この魔物と同じ乱戦エリア内で、敵対するキャラクターすべては危険感知判定をおこないます。このとき、この魔物に対する魔物知識判定にみずから成功しているキャラクターは、+2のボーナス修正を得ます。

全員が失敗すると、この魔物はその手番において、現在の乱戦エリアから無制限に離脱でき、そしてその乱戦エリア内にいたキャラクターから移動妨害を受けません。

この能力を使用したなら、自動的に「[>>][△]翼を広げる」も使用されます。

戦利品

自動
黒い羽(90G/赤B)
2~9
なし
10~
豪華な武器(500G/黒白A)

解説

黒い嘴と、背中にカラスのような黒い翼を持つ蛮族です。翼は折りたたむと掌くらいの大きさに縮み、上から服を着ればそれと気付くことはありません。

翼を畳んだときには、黒い嘴もマスクやベールで隠せるほどに縮み、そうしておけば、ほぼ人間を装うことが可能になります。

人族の街中に潜入し、目的の人物を暗殺、誘拐することを主な任務としています。武器として、短剣を好みますが、飾り物が好きで、ときにそれをきらびやかに飾り立てています。

不利な状況での戦闘を嫌う性格で、わずかでも不利があると感じたなら、逃げのびることを最優先します。しかし一度戦った人族は自らの手で殺すことを望み、執念深くつけ回し、有利な状況を整えてから復讐を試みます。

(『イグニスブレイズ』118頁をもとに、2.5向けに調整)

製作者:グループSNE

チャットパレット