12
オーガリーダー
分類:蛮族
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 穢れ
- 3
- 言語
- 交易共通語、汎用蛮族語、オーガ語、ドレイク語、魔法文明語
- 生息地
- さまざま
- 知名度/弱点値
- 19/22
- 弱点
- 命中力+1
- 先制値
- 19
- 移動速度
- 18
- 生命抵抗力
- 15 (22)
- 精神抵抗力
- 15 (22)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
武器 | 15 (22) | 2d+12 | 13 (20) | 14 | 111 | 127 |
特殊能力
[▶]操霊魔法、神聖魔法11レベル/魔力14(21)
[◯]足さばき
[◯][🗨][▶]魔法適性
《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《魔法拡大/数》《ワードブレイク》《ルーンマスター》
[>>]鼓咆/半径30m
- 【怒涛の攻陣Ⅰ】
- ランク1/物理ダメージ+1
- 【怒涛の攻陣Ⅱ:烈火】
- ランク2/物理ダメージ+2
- 【怒涛の攻陣Ⅲ:轟炎】
- ランク3/物理ダメージ+3
[>>][△]人化
一般的なオーガ(⇒『Ⅱ』377頁,『ML』77頁)の「[>>][△]人化」と同様です。
戦利品
- 自動
- 銀貨袋(200G/-)×2d
- 2~8
- 宝石(200G/金A)×2d
- 9~
- 金の腕輪(2,500G/金白S)
解説
高位のオーガ族です。小さな地域であれば蛮族の頭目を務められるほどの、高い実力と狡猾さをもちます。あるいは、上位蛮族の配下として、蛮族の小隊を統率しているケースも見られます。
個体としての戦闘力にかぎってもかなりのものですが、実戦では他の蛮族を強化し、連携させ、集団の力を最大化して効率的に敵を蹂躙する戦法をとくに好みます。
オーガ族にひろく見られる変身能力も有すものの、指揮官的な立場を務めることの多いオーガリーダーにとって、それを利用する機会は多くありません。