12
サイトスコーピオン
分類:蛮族
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 五感(暗視)&機械
- 反応
- 敵対的
- 穢れ
- 4
- 言語
- 汎用蛮族語、アンドロスコーピオン語、魔動機文明語
- 生息地
- 砂漠、遺跡
- 知名度/弱点値
- 16/20
- 弱点
- 物理ダメージ+2点
- 先制値
- 21
- 移動速度
- 18(多足)
- 生命抵抗力
- 15 (22)
- 精神抵抗力
- 15 (22)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
拳(上半身) | 15 (22) | 2d+7 | 15 (22) | 10 | 91 | 42 |
尻尾(下半身) | 15 (22) | 2d+10 | 14 (21) | 12 | 73 | 24 |
- 部位数
- 2(上半身/下半身)
- コア部位
- 上半身
特殊能力
●全身
[◯]複合知覚
この魔物に対しての、知覚を妨げる効果は、「知覚:五感(暗視)」と「知覚:機械」の両方におよばないかぎり、効果がありません。
●上半身
[◯]観察/16(23)
スカウト観察判定パッケージに属する判定を、基準値16(23)でおこなえます。
[▶]魔動機術10レベル/魔力14(21)
[◯][🗨][▶]魔法適性
《ターゲッティング》《鷹の目》《魔法収束》《魔法制御》《ワードブレイク》
[▶]観測
「射程:接触」で、同意するキャラクター1体を対象とし、狙撃のための観測を代行します。
対象は、次に得る手番において、追加で1回の主動作をおこなえます。ただし、その追加の主動作では、《狙撃》以外をおこなえません。
この能力は、対象と、アンドロスコーピオン語または魔動機文明語による意思疎通ができなければ効果をあらわしません。また必然的に、対象が《狙撃》をおこなえなければ意味がありません。
●下半身
[◯]毒/13(20)/生命抵抗力/消滅
「尻尾」の攻撃が命中した場合、対象に「6」点の毒属性の魔法ダメージを与えます。
戦利品
- 自動
- サソリの殻(50G/赤B)
- 自動
- 〈マギスフィア(大)〉(⇒『ET』108頁,売却価格500G)
- 2~4
- 毒針と毒袋(800G/赤A)
- 5~10
- 毒針と猛毒袋(1,200G/赤S)
- 11~
- 奇妙な魔動部品(2,330G/金黒白S)
解説
アンドロスコーピオン(⇒『ML』72頁)の中で、狙撃のための観測の役割をもつ個体です。
この魔物自身はガンをあつかわず、あくまで味方のための観測に徹します。観測精度を高めるため、身体に多数の魔動機を埋め込んでおり、外見は生物というより兵器のようにも見えます。
魔動機術もあつかいますが、直接的な戦闘能力はさほどではありません。それでも、狙撃手の身が脅かされたときには、恐れることなく立ち向かいます。