ティキティキ
- 知能
- 高い
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 言語
- 魔神語
- 生息地
- 地下迷宮、遺跡
- 知名度/弱点値
- 17/22
- 弱点
- 物理ダメージ+2
- 先制値
- 20
- 移動速度
- 50(飛行)
- 生命抵抗力
- 16 (23)
- 精神抵抗力
- 18 (25)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
体当たり | 16 (23) | 2d+12 | 16 (23) | 14 | 125 | 113 |
特殊能力
[▶]神聖魔法12レベル/魔力16(23)
[▶]異界の理
HPを回復させる魔法を、2倍の消費MPを消費することで、回復量と同じダメージを与える魔法として行使します。
[🗨][▶]魔法適性
《マルチアクション》《魔法拡大すべて》《ワードブレイク》
[◯]飛行
[◯]笑い上戸
この魔物は他者が恥をかくのを見るのが大好きです。
そのため、敵味方にかかわりなく、キャラクターの誰かが自動失敗すると笑い出してしまい、次の自分の手番の終了まで、魔法を行使できなくなります。
[◯]超不運
この魔物との戦闘では、ティキティキ以外のキャラクターは、敵味方問わず、すべて、その「6ゾロ」は、自動的に「1ゾロ」に変更されます。[剣の加護/運命変転]を用いて、もう一度「6ゾロ」に戻すことは可能です。一方で、「1ゾロ」を、[剣の加護/運命変転]を用いて「6ゾロ」に変えた場合には、この能力は発揮されません。
当然ながら、この効果は、「[◯]笑い上戸」を誘発します。
[>>]散開
'''一時的に群体を解き、個体の集団となります。近接攻撃と魔法の行使ができなくなり、「[◯]擾乱」の能力を得ます。「[◯]笑い上戸」の効果が発生中なら、「[▶]音響破壊」の能力も付随します。
「[>>]散開」と、それを解除し群体に集合するのは、ともに補助動作です。ただし、1ラウンドに「[>>]散開」と集合の両方を行うことはできません。
[◯]擾乱
この能力は「[>>]散開」で群体を解き、個体の集団になっているときのみ得られます。
この魔物が存在する乱戦エリア内のキャラクター(この魔物自身も含む)を対象として、あるいは、この魔物が存在する乱戦エリアを範囲に含んで、遠隔攻撃や魔法行使を行う場合、戦闘特技《ターゲッティング》《魔法制御》は、その効果を失います。
[▶]音響破壊/20(27)/生命抵抗力/半減
この能力は「[◯]笑い上戸」の効果が発生中で、かつ、「[>>]散開」で群体を解き、個体の集団になっているときのみ得られます。
「射程:接触」で「対象:1体」を取り巻き、けたたましい笑い声を全周から浴びせかけます。対象は、「2d+16」点の衝撃属性の魔法ダメージを受け、10秒(1ラウンド)の間、宣言特技の宣言ができなくなります。
戦利品
- 自動
- 悪魔の血晶(800G/赤A)
- 自動
- 悪魔の羽(350G/赤A)×2d
- 2~9
- なし
- 10~
- 虹色の悪魔の羽(1,500G/金赤S)×1d
解説
ティキティキはティキラ(⇒『BM』143頁)が集まって、あたかも一個の生物のように動いている群体です。その姿はティキラをそのまま人間大に拡大したように見えます。群体のすべてのティキラは思考と知覚を共有しています。
(『バトルマスタリー』145頁より)