ゆとシートⅡ for SW2.5

ミーミル - ゆとシートⅡ for SW2.5
17

ミーミル

分類:妖精
知能
高い
知覚
五感
反応
中立
言語
妖精語
生息地
雪原、雪山、遺跡
知名度/弱点値
19/22
弱点
炎属性ダメージ+3点
先制値
22
移動速度
22/22(水中)
生命抵抗力
23 (30)
精神抵抗力
23 (30)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
(上半身) 21 (28) 2d+18 21 (28) 17 147 106
蹴り(下半身) 22 (29) 2d+18 20 (27) 17 153 44
部位数
2上半身下半身
コア部位
上半身

特殊能力

●妖精共通能力

[◯]ルーンフォークに対して透明
[◯]正体露見=フェアリーテイマー

●全身

[◯]属性:水・氷/魔力23(30)

魔法行使をおこなうのは[部位:上半身]のみです。

[◯]氷の身体

打撃武器から受けるダメージに対しては、防護点が5点高いものとしてあつかいます。

[◯]炎に弱い

炎属性のダメージを受けるとき、自動的に「3」点のダメージを余分に受けます。

[◯]水中適性
[◯]複数宣言=2回
[▶]2回攻撃&双撃
[🗨]氷の魔力撃=+23ダメージ&水・氷属性/リスク:生命抵抗力判定・精神抵抗力判定-2

●上半身

[◯][🗨][▶]魔法適性

《マルチアクション》《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》《鷹の目》《魔法拡大すべて》《ワードブレイク》

[>>]氷温の荒海/23(30)/生命抵抗力/半減

「射程:自身」で「対象:全エリア(半径30m)/すべて」を激しい水流で押し流します。

水と氷の入り混じった冷たい水は、対象に「 2d+19 」点の水・氷属性の魔法ダメージを与えたうえで、ミーミルから30mの距離まで押し流します。対象が押し流される方向は、基本戦闘ならば陣営の後方エリア、上級戦闘・熟練戦闘ならばミーミルから対象へと引いた直線上です。ミーミルと同じ座標ならびに同じ乱戦エリアに対象がいた場合には、無作為に決定されます。

この能力は1ラウンドに1回のみ使用できます。

●下半身

[◯]太い足

この魔物は、転倒する効果を受けても転倒しません。また、足場が悪いことによるペナルティ修正をいっさい受けません。

[部位:下半身]のHPが0以下になった場合、この能力は失われます。

[◯]攻撃障害=不可・+4

対象:[部位:上半身]

喪失条件:[部位:下半身]のHP0以下

解説

雪原や雪山に現れる妖精です。身長5m前後の筋骨隆々とした巨人の姿をしています。

普段はフラウ(⇒『ML』186頁)やスカディ(⇒同190頁)たちの王として、威厳ある姿で暮らしています。

冷静で思慮深い性格をしていますが、同朋を傷つけられれば、その凄まじい力で報復をおこなうことをためらいません。

(『モンストラスロア』193頁より)

製作者:グループSNE

チャットパレット