ゆとシートⅡ for SW2.5

【ヴェルギリス魔導撃剣殺法】 - ゆとシートⅡ for SW2.5

【ヴェルギリス魔導撃剣殺法】

(蛮族領域)
入門条件
《魔力撃》習得(ドレイク)/40名誉点、《魔力撃》習得(他の蛮族)/160名誉点、《魔力撃》習得(人族)

魔法戦士と呼ばれるような者たちが好んで使う技に、剣に魔力を込めて戦うものがあります。

これを最も得意とするのは、人族ではなくドレイクたちです。かれらは生得的に魔剣を有することから武技に長ける者が多く、高い身体能力と知性をもち、多くは魔法をも身につけています。魔力と剣技の併用という点において、ドレイクよりも適した種族は(人族・蛮族を問わず)存在しないと言えるでしょう。

それらドレイクたちには、そのための技術が古代から継承されてきました。もっとも、こんにちにおいてその技を有するドレイクは、ごく少なくなっています。蛮族の個人主義的性質が障壁となること、不老であり技術継承の意欲に欠けること、そして戦いの中で命を落としがちであることがその理由です。

この流派――技術体系――は、〈大破局〉以前に、ヴェルギリスという名の大ドレイクが編み出したとされていますが、他のドレイクが開祖であるという蛮族もいます。また、技のみを会得しただけで技の名前を知らぬ蛮族などもおり、現代ではもはや真実を知る術はありません。あるいは、ドレイクの恵まれた資質をもって魔力と剣技の複合を目指す場合、いずれもがこのようなかたちに収斂するのかもしれません。(そのため、この流派の名称は、ゲーム上の便宜のためのものという側面がつよくあります)

そのような事情から、現代でこの技をあらたに習得することは困難です。ですが、有力なドレイクとの繋がりがあるのならば、そのかぎりではないかもしれません。

流派装備

この流派の流派装備は、《魔力撃》や流派秘伝を直接的または間接的に助けるものです。

このうち〈調魔の首飾り〉〈ヴァルギリスの増強の指輪/腕輪〉については、魔法文明時代の技術がもちいられており、入手には技術を継承している蛮族への接触か、相応の幸運が必要となります(それらは名誉点の支払いによって表現されています)。

他方、〈暴魔の漆黒帯〉は、もとより魔剣のひとつひとつに対して造り出すオプションのたぐいであり、現代にも製法が残っています。とはいえ、やはり熟練の技術者がいなければ製造できない以上、しかるべき代価を求められます。

名称 知名度 カテゴリ 価格 概要
調魔ちょうまの首飾り〉 16 装飾品:首 8,000
+50名誉点
《魔力撃》と【ヴェルギリス魔導撃剣殺法】の秘伝のペナルティ修正を「-1」に軽減
〈ヴェルギリスの増強の指輪/腕輪〉 14 装飾品:手 1,600/3,200G
+10名誉点
器用度・敏捷度・筋力・知力から2つを選び+1/+2
暴魔ぼうま漆黒帯しっこくたい 16 冒険道具類 2,500/7,000/15,000/40,000G
+20/50/100/150名誉点
あらかじめ武器に巻きつけておくことで《魔力撃》を強化

秘伝

破岳斬はがくざん

必要名誉点
20
タイプ
《魔力撃》変化型
前提
限定条件
使用
適用
1回の近接攻撃
リスク
生命・精神抵抗力判定-2
概要
近接攻撃のダメージ+「任意の魔法使い系技能のレベル+筋力ボーナス+1」
効果

武器に込めた魔力を、命中の瞬間に爆発させる剣技です。

近接攻撃のダメージを、+「任意の魔法使い系技能のレベル+筋力ボーナス+1」します。

リスクとして、10秒(1ラウンド)のあいだ、生命抵抗力判定・精神抵抗力判定に-2のペナルティ修正を受けます。

流影閃りゅうえいせん

必要名誉点
40
タイプ
《魔力撃》変化型
前提
限定条件
使用
適用
1回の近接攻撃
リスク
生命・精神抵抗力判定-2
概要
近接攻撃の命中力判定+「敏捷度ボーナスの半分」、ダメージ+「魔力の半分」
効果

魔力によって攻撃を加速し、鋭い一撃を為す剣技です。

近接攻撃の命中力判定に+「敏捷度ボーナスの半分(端数は切り上げ)」のボーナス修正を受け、そのダメージを+「任意の魔力÷2(端数は切り上げ)」します。

リスクとして、10秒(1ラウンド)のあいだ、生命抵抗力判定・精神抵抗力判定に-2のペナルティ修正を受けます。

絶空衝ぜっくうしょう

必要名誉点
50
タイプ
《魔力撃》変化型
前提
限定条件
使用
適用
1回の近接攻撃
リスク
生命・精神抵抗力判定-2
概要
近接攻撃の命中力判定-1、防護点を「魔力+4」点まで無視
効果

魔力による衝撃で相手の守りをすり抜け、直接的に傷つける剣技です。

近接攻撃の命中力判定に-1のペナルティ修正を受けることと引き換えに、その攻撃では対象の防護点を「任意の魔力+4」点まで無視します。ただし、構造物の防護点に対しては効果がありません。

リスクとして、10秒(1ラウンド)のあいだ、生命抵抗力判定・精神抵抗力判定に-2のペナルティ修正を受けます。

廻天動地かいてんどうち

必要名誉点
180
タイプ
常時型
前提
《破岳斬》《流影閃》《絶空衝》(すべて必須)&《バトルマスター》or《変幻自在Ⅰ》(いずれか一方)
限定条件
使用
適用
リスク
概要
この流派の他の秘伝を独自宣言型に変更する
効果

この流派の他の技をすべて極めた者にのみ到れる、それらを複合的に応用する奥義です。

この流派の秘伝《破岳斬》《流影閃》《絶空衝》を、それぞれ「独自宣言型」に変更します。これにより(《バトルマスター》や《変幻自在》のうえで)、基礎特技であった《魔力撃》と秘伝の併用や、秘伝同士の併用が可能になります。

製作者:ViVi🦈