黒葉のマント
基本取引価格:49,990
- 知名度
- 20
- 形状
- 黒ずんだ葉を束ねて作られたマント
- カテゴリ
- 装飾品:背中
- 製作時期
- 不明
- 概要
- デーモンルーラー技能をもちいた判定+1
- 効果
-
装備者は、デーモンルーラー技能をもちいた判定に+1のボーナス修正を得ます。
ただし、装備者はカテゴリ〈薬草〉〈ポーション〉〈薬品〉に類するアイテムを使用できません。使用しようとした場合、それは即座に瘴気に蝕まれ、失われてしまいます。
由来・逸話
アビスツリー(⇒『Ⅲ』372頁,『ML』123頁)の葉で作られたと見られるマントです。“奈落”の力が込められており、装着した魔神使いを強化します。
もっとも、このアイテムをいつ・だれが作ったのかは、一切が不明です。技術水準からは魔法文明時代のように思われますが、“奈落”を封印したばかりの当時にこのような品が製作されたとは考えづらいとして、学者たちのあいだでは判断が留保されています。「魔神が製作した」という突拍子もない説こそが、むしろ納得できると考える賢者もいるほどです。
瘴気を宿していることもあり、一般的な人族社会では危険物としてあつかわれます。魔術師ギルドが厳重に管理しながら研究していたり、ごく一部の冒険者が利用していたりする例を除き、多くの者からは忌避されています。