ゆとシートⅡ for SW2.5

「吸血鬼の抱擁」 - ゆとシートⅡ for SW2.5
「吸血鬼の抱擁」
抵抗
必中
基準値
抵抗基準値
ランク
B
概要
吸血によって死に至らしめたとき、ブラッドリングに変成させる
効果
魔装【牙凶化】によるペナルティ修正が適用された生死判定が失敗して「分類:蛮族」「分類:動物」「分類:植物」「分類:幻獣」「分類:人族」いずれかのキャラクターが死亡するたび、使用できる能力です。
使用すると、そのキャラクターを、「ブラッドリング」(⇒『Ⅲ』375頁,『ML』129頁)に変化させます。これをおこなうには、MP15点を消費しなければなりません。なお、この能力によって作られる「ブラッドリング」は、「知能:命令を聞く」「反応:命令による」となります。
「ブラッドリング」となったキャラクターは、それをもたらした吸血鬼の命令に従い、そのラウンドから行動を開始できます。具体的な運用は、「ゴーレムとアンデッド」に関するルール(⇒『Ⅱ』101~108頁,『MA』76~78頁)におけるアンデッドの一種としてあつかい、「逐次命令に従え」であるものとみなします。〈呼応石〉(⇒『Ⅱ』249頁,『ET』127頁)のような適切な手段をもちいれば、後から命令を上書きすることは可能です。
変化させた吸血鬼が滅びた場合、「ブラッドリング」は制御を失い、「知能:低い」「反応:敵対的」として、手当たり次第に生者を襲う魔物となります。
ランク
A
概要
吸血によって死に至らしめたとき、ブラッドサッカーに変成させる
効果
「吸血鬼の抱擁」を適用するとき、消費するMPを「20」点とすることで、変化する先のデータを「ブラッドサッカー」(⇒『Ⅱ』412頁,『ML』132頁)に変更できます。
ランク
S
概要
吸血によって死に至らしめたとき、マッドブラッドに変成させる
効果
「吸血鬼の抱擁」を適用するとき、消費するMPを「30」点とすることで、変化する先のデータを「マッドブラッド」(⇒『ML』137頁)に変更できます。
ランク
SS
概要
吸血によって死に至らしめたとき、フェイタルブラッドに変成させる
効果
「吸血鬼の抱擁」を適用するとき、消費するMPを「45」点とすることで、変化する先のデータを「フェイタルブラッド」に変更できます。
製作者:ViVi🦈