“竜都市の技士”イルファ・フーサヴィーク
プレイヤー:ViVi🦈
- 種族
- レプラカーン
- 年齢
- 15
- 性別
- 女
- 種族特徴
- [暗視][見えざる手][姿なき職人]
- 生まれ
- 魔動機師
- 信仰
- ランク
- ハイペリオン
- 穢れ
- 0
- 技
- 12
- 体
- 4
- 心
- 7
- A
- 8
- B
- 6
- C
- 4
- D
- 12
- E
- 8
- F
- 10
- 成長
- 4
- 成長
- 7
- 成長
- 3
- 成長
- 8
- 成長
- 10
- 成長
- 6
- 器用度
- 24
- 敏捷度
- 25
- 筋力
- 11
- 生命力
- 24
- 知力
- 25
- 精神力
- 23
- 増強
- 増強
- 1
- 増強
- 増強
- 増強
- 1
- 増強
- 1
- 器用度
- 4
- 敏捷度
- 4
- 筋力
- 1
- 生命力
- 4
- 知力
- 4
- 精神力
- 4
- 生命抵抗力
- 15
- 精神抵抗力
- 15
- HP
- 57+2=59
- MP
- 72+2=74
- 冒険者レベル
- 11
経験点
- 使用
- 66,000
- 残り
- 135,530
- 総計
- 201,530
技能
- フェアリーテイマー
- 11
- スカウト
- 9
- マギテック
- 5
- アルケミスト
- 5
- フェンサー
- 1
- シューター
- 1
- エンハンサー
- 1
一般技能 合計レベル:8
- ノーブル
- 5
- オフィシャル
- 3
戦闘特技
- 《両手利き》
- 《バイオレントキャストⅠ》
- 《魔法拡大/範囲》
- 《魔法拡大すべて》
- 《ターゲッティング》
- 《鷹の目》
- 《ルーンマスター》
- 《トレジャーハント》
- 《ファストアクション》
- 《影走り》
秘伝
- 《戦域魔導術アンナマリーア》
- 《戦域魔導術ベロニカ》
- 《戦域魔導術トルクワート》
練技
- [>>]【キャッツアイ】
賦術
- [>>]【ヴォーパルウェポン】
- [>>]【パラライズミスト】
- [>>][△]【クラッシュファング】
- [>>]【ヒールスプレー】
- [△]【イニシアティブブースト】
判定パッケージ
スカウト技巧
|
| 13
| 運動
| +1=
| 14
| 観察
|
| 13
| |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アルケミスト知識
|
| 9
| |
- 魔物知識
- 0
- 先制力
- 14
- 制限移動
- 3 m
- 移動力
- 26 m
- 全力移動
- 78 m
言語
会話 | 読文 | |
---|---|---|
交易共通語 | ○ | ○ |
魔動機文明語 | ○ | ○ |
妖精語 | ○ |
魔法/賦術
魔力 | 行使/賦術 基準値 | ダメージ 上昇効果 | 専用 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マギテック魔動機術
| 9 |
9
|
|
| フェアリーテイマー | 使用可能ランク14
妖精魔法 | 土水光
15 |
15
|
|
| アルケミスト | 賦術
|
| 9
|
|
| |
技能・特技 | 必筋 上限 | 命中力 | C値 | 追加D | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
フェンサー6
| 5
| ―
| -1
| 2
| シューター | 11
| 5
| ―
| ―
| 2
| |
武器 | 用法 | 必筋 | 命中力 | 威力 | C値 | 追加D | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
〈サーペンタインガン〉 | 1H | 1 | 5 | 11 | 9 | 最大装填数3 | |
〃 | 1H | 1 | 5 | 11 | 9 | 〃 | |
〈ナイフ〉![]() | 1H投〈ソード〉 | 1 | 5 | 1 | 10 | 2 | 冒険者セットの内容物 |
〈マレット〉![]() | 1H投〈メイス〉 | 1 | +1=6
| 12
| 2
|
| |
〃 | 1H投〈メイス〉 | 1 | +1=6
| 12
| 2
|
| |
〈ストーン〉![]() | 1H投〈投擲〉 | 1 | 5 | 1 | 12 | 2 | |
![]() ![]() | 1H投〈投擲〉 | 1 | +1=1
| 12
| +1= |
アスールのオモチャだったもの
| |
技能・特技 | 必筋 上限 | 回避力 | 防護点 |
---|---|---|---|
フェンサー6
| 5
| ―
| |
防具 | 必筋 | 回避力 | 防護点 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
鎧 | ![]() | 1 | ― | 2 | アビス強化:運動判定パッケージ+1∥アビスカース:装備時、雷属性から受ける物理・魔法ダメージ+2 |
合計:フェンサー/すべての防具・効果 | 5 | 2 |
装飾品 | 効果 | |
---|---|---|
頭 | ![]() | 専用(MP)『ET』139頁。妖精魔法の射程+10m。 |
顔 | ![]() | 『ET』140頁。見識判定・探索判定+1。 |
耳 | ![]() | 『ET』142頁。「部位:その他」を得る。 |
┗ | ![]() | 『ET』139頁。最上位の戦利品の要求出目が13以上である魔物に対し、一回だけ行為判定または戦利品決定の出目を後から+2。 |
首 | 〈華美なる宝石飾り〉 | 専用(HP)『ET』108頁。フェアリーテイマーの人権、6属性セット |
背中 | ![]() | 外部MP 兼 マギテックの人権 |
右手 | ![]() | 割る用 |
左手 | 〃 | 〃 |
腰 | ![]() | 〈ラル=ヴェイネの宝飾品〉(⇒『ET』137頁)化された〈ベルト〉(⇒同112頁)を〈多機能**ベルト〉(⇒同146頁)にしたもの |
┗ | ![]() | 『ET』147頁。アンデッドに対する生命抵抗力判定・精神抵抗力判定+1。 |
足 | ![]() | ラル=ヴェイネの数を稼ぐ用の虚無 |
他 | ![]() | 『ET』142頁。片割れはミトラスに渡してある。 |
他2 | ![]() | 割る用 |
他3 | ![]() | 割る用 |
- 所持金
- 303,005 G
- 預金/借金
- 0 G / 10,000 G
所持品
〈スカウト用ツール〉
〈アンロックキー〉×2
〈冒険者セット〉
〈ロープ〉(383m)(冒険者セットのものを含まない)
〈小型ハンマー〉
〈くさび〉×20本
〈真っ平らの手鏡〉(自身への変装判定+1)
〈油〉×5
〈軽い羽根ペン〉
〈インク〉
〈ペンキ〉×5リットル
〈白紙の本〉
〈スケッチブック〉
〈虫眼鏡〉
〈蒸留酒〉×10瓶
〈望遠鏡〉
道具
〈カードシューター〉
(⇒『ET』129頁。アルケミストの人権を兼ね、賦術の射程+10m。戦闘中に賦術を使うときはデフォルトで保持する)
装飾品
種族特徴の強化(⇒『Ⅲ』70頁)を前提に、必要に応じて戦闘中に切り替える先:
〈光のアミュレット〉
使うことはあんまりなさそうだが一応持っている:
〈ロッセリーニの調声器〉
予備の装飾品
〈俊足の指輪〉×6
〈知性の指輪〉×5
あまりもの
〈マギスフィア(小)〉×3(かつてグレだったもの)
〈アルケミーキット〉
消耗品
〈保存食〉(143日分)
魔晶石・魔晶砂ならびに類似品
〈魔晶砂〉118点分(うち50点チャージ済み)
〈フェアリードロップ(水・氷)〉×1
魔符
〈陽光の魔符(+1)〉×1
〈陽光の魔符(+2)〉×1
〈月光の魔符(+1)〉×2
矢弾
〈活性弾〉×19 ※デフォルトで装填している
薬草
〈魔香草〉×8
流派関連
〈ロッセリーニの印形絵具〉×5 ※現地協力者などに使う用
資源
〈アビスシャード〉×6
マテリアルカード
B | A | S | SS | |
---|---|---|---|---|
赤 | 15 | 2 | ||
緑 | 22 | 2 | ||
黒 | 1 |
- 名誉点
- 2,339
- 冒険者ランク
- ハイペリオン
名誉アイテム
点数 | |
---|---|
冒険者ランク | 700 |
秘伝 | 0 |
コネクション:“天才魔動機師”アークレイ・ミノーグ(貴重な友人) | |
〈多機能**ベルト〉(20点/フリー) | |
〈華美なる宝石飾り〉(20点/フリー) | |
個人専用装飾品/HP(50点/フリー) | |
個人専用装飾品/MP(50点/フリー) | |
〈真っ平らの手鏡〉(20点/フリー) | |
〈軽い羽根ペン〉(10点/フリー) | |
【古モルガナンシン王国式戦域魔導術】(50点/フリー) | |
《戦域魔導術アンナマリーア》(20点/フリー) | |
《戦域魔導術ベロニカ》(20点/フリー) | |
《戦域魔導術トルクワート》(20点/フリー) |
近況
直近
モチベーション
三年前、実質的にドラゴヴィルの領主となったことで、当初からの冒険のモチベーションは解消されている。
この三年間は、その立場を固めることを重視して活動している。ドラゴヴィルにおける政務にも積極的。
フェアリーテイマー
とある冒険の途中、第1話で遭遇したフラウと再開し、なんやかんやあって妖精使いの技術を身につける。
本人曰く、意外と再現性があって科学的。
【古モルガナンシン王国式戦域魔導術】
ミトラスが便利だというのでとりあえず習得したが、よくよく考えたら同じパーティーに複数人いてもあまりしょうがなかった。
西方外遊
なんらかの折りにドーデン地方に赴き、魔動機関車についての見識を得る。
ドラゴヴィル-ローリーフォート間にも、機関車……とは言わないまでも魔動トロッコなどを敷設したい。
第2話時点
詳細
冒険者としての活動をとおして、剣の適性にとぼしいことを自覚し、魔動機術の腕を伸ばす。ついでに錬金術も覚えた。
最近はマギテック協会に出入りする頻度も(昔にくらべると)増え、中堅クラスの技師として仕事をこなすこともある。
ガンを撃つよりグレを投げるほうが効率的だと思っている。
バックグラウンド
経歴
詳細
大会で優勝した
何年か前、子供向けのフェンシング大会で優勝したことがある。
旅をしたことがない
街から出たことがない。
異なる性別として育てられた
兄(イルファが生まれるより前に死んだ)の代わりに、男子として育てられた。
名前
本名はイルファ(Ylfa)
男児として振る舞う場面では男性形のイルヴァ(Ylva)と名乗る
(うっかり言い間違え・呼び間違えがあってもあいまいにしやすいことからこのように名付けられた)
フーサヴィーク家
来歴
ミノグ王国の建国時に協力したレプラカーンを先代とする家。
本来レプラカーンは家名のたぐいをもたないケースが多いが、建国時に叙爵されたため姓がある。
現当主
フーサヴィーク家の二代目にあたり、イルファの親。
長男を早くに亡くしたことから精神面を病んでいる節があり、イルファをもうけたのもそれが理由である。
社会的地位
当地のマギテック協会において影響力を有する。
能力
詳細
フェンサー技能
男児として育てられた都合で、フェンシングのたぐいを習っている。
技術的な素養はあり、幼少期には地元の大会で優勝したほど。
しかしここ数年は筋力がろくに成長しておらず、成績はおろか練習すらもかんばしくない。
エンハンサー技能
筋力の補助のために習得させられたが、いまのところとくに寄与していない。
マギテック技能、シューター技能
ガンをあつかう技術をもつ。
冒険のモチベーション
親からのあつかいに不満をもっており、独立しようとしている。
手段として、大きな功績を挙げて授爵されることを狙っており、冒険者稼業をとおしてそれを成そうとしている。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | ガメル | 名誉点 | 成長 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラクター作成 | 3,0001,200 |
0
|
|
|
| | ||
能力値作成履歴#2-1 | ||||||||
1 | 3/05~3/19 | 雛竜/竜騎士姫の手記を探せ | 1,2602,600 |
16
| 筋力 | Jorge
| ViVi山田未来P湊ナファ
| |
終了時点データ | ||||||||
語られなかった冒険/2年の経過 | 20,00020,000 |
250
| 知力×4 | 敏捷×3 生命×3 器用×2 精神×1
|
| | ||
アビスシャード×5 | ||||||||
2 | 3/28~4/23 | 幼竜/竜都市を取り戻せ | 2,7108,000 |
79
| 器用 | Jorge
| ViVi山田未来P湊ナファ
| |
語られなかった冒険/3年の経過 | 42,000100,000 |
650
| 知力×6 | 精神×5 敏捷×4 生命×4 筋力×2 器用×1
|
| | ||
アビスシャード×10 | ||||||||
3 | 5/07~5/23 | 子竜/反竜活動と不死王国 | 2,3606,000 |
44
| 生命 | Jorge
| ViVi山田未来P湊ナファ
| |
語られなかった冒険/5年の経過 | 130,000300,000 |
2,000
|
|
|
| | ||
成長65回、アビスシャード×30 | ||||||||
取得総計 | 201,530 | 450,578 | 3,039 | 38 |
収支履歴
作成時点
詳細
サーペンタインガン::-360
サーペンタインガン::-360
マギスフィア(小)::-200
スカウト用ツール::-100
マレット::-20
マレット::-20
冒険者セット::-100
弾丸×5::-5*5
クロースアーマー::-15
第一話最中
詳細
10日分の生活費::-500
弾丸12発セット::-50
保存食(1週間分)::-50
インターバル:第一話~第二話
詳細
報酬の前借り:<+3,000
保存食(5日分)の換金::+5*5
弾丸9発の換金::+2*9
アビスシャード換金::+200*5
マギスフィア(大)::-1,000
ロープ83m::-83
アスールに〈フリッカーハンマー〉を買い与える::-3,000
消耗品
活性弾12発セット::-160
保存食(1週間分)×2::-50*2
アルケミスト関連
アルケミーキット::-200
マテリアルカード赤A×9::-200*9
マテリアルカード赤S×2::-2,000*2
マテリアルカード緑A×14::-200*14
マテリアルカード緑S×2::-2,000*2
消費される装飾品
俊足の指輪×3::-500*3
知性の指輪×7::-500*7
マギスフィア(小)×8::-200*8
第二話最中
詳細
前金::+2,000
魔晶砂20点分::-20*100
魔晶砂27点分::-27*100
第二話終了
前借り分の清算:<-3,000
インターバル:第二話~第三話
報酬の前借り:<+10,000
アスールの武装更新費用::-3,000
強化
アビス強化Bランク::-2,000
道具
カードシューター::-1,500
装飾品
カトレアの花冠::-20,000
俊足の指輪×5::-500*5
知性の指輪×5::-500*5
ひらめき眼鏡::-4,000
ラル=ヴェイネの金鎖::-7,500
スカベンジャーの帽子::-18,000
華美なる宝石飾り+妖精使いの宝石×6::-200-350*6
ラル=ヴェイネの多機能ベルト::-10-500-1,000
ラル=ヴェイネのブーツ::-500-20
相互フォローの耳飾り::-12,000
日輪のバックル::-1,500
光のアミュレット::-3,000
マテリアルカード
赤A×19::-200*19
赤S×4::-2,000*4
緑A×18::-200*18
魔晶石ならびに類似品
〈魔晶石(1点)〉×113 → 砂::-100*113
フェアリードロップ(水)×1::-1,000*1
魔符
陽光の魔符(+1)×1::-500*1
陽光の魔符(+2)×1::-1,500*1
月光の魔符(+1)×2::-500*2
矢弾
活性弾12発セット::-160
保存食(1週間分)×20::-50*20
薬草
魔香草×8::-100*8
小道具
ロープ300m::-1*300
小型ハンマー::-10
くさび×20::-2*20
真っ平らの手鏡::-50
油::-20*5
軽い羽根ペン::-50
インク::-3
ペンキ::-20*5
白紙の本::-30
スケッチブック::-50
虫眼鏡::-100
蒸留酒(1瓶)×10::-30*10
アンロックキー::-100*2
望遠鏡::-1,000
流派アイテム
ロッセリーニの印形絵具×5::-100*5
ロッセリーニの調声器::-1,000
第三話
第三話最中
帰還の竜笛::-4,000
ミトラスから借りた:<+1,500
エルから借りた:<+1,800
前金::+6,000
帰還の竜笛::-4,000
第三話リザルト
借金の清算:<-13,300
冒険者ギルドから再び借り入れ:<+10,000
マテリアルカードの買い取り::-3,350*3