マギスフィア内蔵式**
基本取引価格:6,000+60名誉点
- 知名度
- 18
- 形状
- さまざま
- カテゴリ
- 冒険者技能用アイテム
装飾品
- 製作時期
- 魔動機文明
- 概要
- 〈マギスフィア(小)〉を装備しているものとして魔動機術を行使できる
- 効果
-
このアイテムは、任意の「製作時期:魔動機文明」の装飾品の特殊なものです(例:〈マギスフィア内蔵式幸運のお守り〉)。ただし、元のアイテムの基本取引価格が「2,000」G以上の装飾品にしか存在しません。また、“壊す”(壊れる)ことが効果に含まれるアイテムと、流派装備には、このアイテムは存在しません。
このアイテムは、元のアイテムの本来の効果をそのまま持ち、さらに、後述する「[◯]マギスフィア代替(小)」の能力を有しています。
基本取引価格は、本来のアイテムの価格に6,000Gが上乗せされ、さらに60名誉点の消費が必要です。本来のアイテムが名誉アイテムである場合には、必要な名誉点も合算されます。
[◯]マギスフィア代替(小)
このアイテムの装備者は〈マギスフィア(小)〉を装備しているものとして魔動機術を行使できます。ただし、〈マギスフィア〉が変形してその後の魔動機術行使に使えなくなるもの(【クリエイトウェポン】など)や、〈マギスフィア〉の破壊につながるもの(【グレネード】など)は行使できません。
由来・逸話
各種の装飾品のより高機能なモデルであり、〈マギスフィア〉の機能を内蔵しています。
もっとも、魔動機文明時代においては〈マギスフィア〉を携行することは当たり前であり、一般からの需要はありませんでした。当時にこのアイテムを活用したのは、全身を魔法の品で固めた一部の精鋭や、〈マギスフィア〉の露出を好まない美意識をもつ者たちにかぎられました。