//侵蝕率ダイスボーナス=0 ### ■バフ・デバフ //ダイス修正=0 //C値修正=0 //達成値修正=0 //攻撃力修正=0 ### ■判定 【肉体】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【感覚】判定 21+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【精神】判定 2+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 【社会】判定 1+{DB}dx(10+{CB})+{AB} 〈白兵〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+21+{AB} 〈回避〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈射撃〉判定 21+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈知覚〉判定 21+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈RC〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} 〈意志〉判定 2+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈交渉〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈調達〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+0+{AB} 〈情報:UGN〉判定 1+{DB}dx(10+{CB})+1+{AB} ### ■コンボ: 自己バフ 【自己バフ】:《ミラーコート》《ミラーイメージ》《幻影の騎士団》 セットアッププロセス / / / 自身 / ドッジのダイスを増加する。シーン持続。
ドッジのクリティカル値を-1(下限値6)し、攻撃の攻撃力を-5する。ラウンド持続。
攻撃の攻撃力を増加する。ダメージを受けるか、ラウンドが終了するまで持続。

80~99%:ドッジのダイス+5個、攻撃力+9-5(=+4)、シナリオ1回
100~159%:ドッジのダイス+6個、攻撃力+12-5(=+7)、シナリオ2回
160~219%:ドッジのダイス+7個、攻撃力+15-5(=+10)、シナリオ3回
220~%:ドッジのダイス+8個、攻撃力+18-5(=+13)、シナリオ4回

※「タイミング:メジャーアクション」「タイミング:リアクション」のコンボデータには適用済み。 @侵蝕+9 ▼80~% ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: 正常化(弱) 【正常化(弱)】:ガーディアンズサイン バッドステータスを受けた直後 / / / 自身 / バッドステータスを受けた直後に使用。
そのバッドステータスすべてを打ち消す。
実質シナリオ1回。 @侵蝕+- ▼- ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: 正常化(強) 【正常化(強)】:《闘気の光》 イニシアチブ / / / 自身 / [暴走]以外のバッドステータスすべてを解除し、ダイスを減少させる効果をすべて打ち消す。

120~159%:シナリオ2回
160~219%:シナリオ3回
220~%:シナリオ4回 @侵蝕+4 ▼120~% ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: 二回攻撃の構え 【二回攻撃の構え】:《陽炎の衣》《光の衣》《オプティカルレンズ》《ライトスピード》 マイナーアクション / / / 自身 / メインプロセス終了まで、[隠密状態]となる。これによる[隠密状態]は、敵対的なキャラクターとエンゲージしていても妨げられない。
このメインプロセス中におこなう攻撃の対象が単体なら、その攻撃力を+【感覚】(=21)する。
このメインプロセス中におこなう攻撃に対するリアクションのクリティカル値を+1する。
このメインプロセスでは、メジャーアクションを2回おこなう。
シナリオ1回。

※「タイミング:メジャーアクション」のコンボデータには適用済み。 @侵蝕+16 ▼100~% ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: 一回攻撃の構え 【一回攻撃の構え】:《陽炎の衣》《光の衣》《オプティカルレンズ》 マイナーアクション / / / 自身 / メインプロセス終了まで、[隠密状態]となる。これによる[隠密状態]は、敵対的なキャラクターとエンゲージしていても妨げられない。
このメインプロセス中におこなう攻撃の対象が単体なら、その攻撃力を+【感覚】(=21)する。
このメインプロセス中におこなう攻撃に対するリアクションのクリティカル値を+1する。

~99%:シナリオ2回
100~159%:シナリオ3回
160~219%:シナリオ4回
220~%:シナリオ5回

※上のコンボと回数を共有する。
※「タイミング:メジャーアクション」のコンボデータには適用済み。 @侵蝕+11 ▼- ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: 単体攻撃 【単体攻撃】:《光の舞踏》《見えざる死神》《光速の剣》《風鳴りの爪》《吠え猛る爪》《鉄風乱舞》《マスヴィジョン》《コンセントレイト:エンジェルハィロゥ》 メジャーアクション / 白兵 / 対決 / 単体 / 至近 対象に白兵攻撃。
ガード不可、リアクションのクリティカル値+1。
ガード値無視。装甲値無視。
ダメージロールでは、ダイスを一定の数まで選んで振り直してよい。
シナリオ3回

100~159%:振り直せるダイス4個
160~219%:振り直せるダイス5個
220~%:振り直せるダイス6個 @侵蝕+19 ▼100~159% ---------- 21+1+{DB}dx(7+{CB})+21+-1+{AB} ダメージ d10+10+20+12-3+21+20+21+7+{AtkB} ▼160~219% ---------- 21+1+{DB}dx(7+{CB})+21+-1+{AB} ダメージ d10+10+20+15-2+21+25+21+10+{AtkB} ▼220~% ---------- 21+1+{DB}dx(7+{CB})+21+-1+{AB} ダメージ d10+10+20+18-1+21+30+21+13+{AtkB} ### ■コンボ: 全体攻撃 【全体攻撃】:《光の舞踏》《見えざる死神》《光速の剣》《風鳴りの爪》《吠え猛る爪》《鉄風乱舞》《ファイナルフラッシュ》《マシラのごとく》《神速の鼓動》《コンセントレイト:エンジェルハィロゥ》 メジャーアクション / 白兵 / 対決 / シーン(選択) / 視界 対象に白兵攻撃。
ガード不可、リアクションのクリティカル値+2。
ガード値無視。装甲値無視。
ダメージロールでは、ダイスを一定の数まで選んで振り直してよい。
シナリオ1回

100~159%:振り直せるダイス4個
160~219%:振り直せるダイス5個
220~%:振り直せるダイス6個 @侵蝕+60 ▼100~159% ---------- 21+1-5+{DB}dx(7+{CB})+21+-1+{AB} ダメージ d10+10+20+12-3+21+20+21+7+40+{AtkB} ▼160~219% ---------- 21+1-5+{DB}dx(7+{CB})+21+-1+{AB} ダメージ d10+10+20+15-2+21+25+21+10+50+{AtkB} ▼220~% ---------- 21+1-5+{DB}dx(7+{CB})+21+-1+{AB} ダメージ d10+10+20+18-1+21+30+21+13+60+{AtkB} ### ■コンボ: 乱数調整(偽) 【乱数調整(偽)】:フォールンアックス ダメージロール / / / / ダイスを3個まで振り直してもよい。
そうしたなら、そのメインプロセスの終了時、侵蝕率が2上昇する。 @侵蝕+ ### ■コンボ: ヘイト調整 【ヘイト調整】:《ミスディレクション》 オートアクション / / / 単体 / 視界 「対象:範囲」または「対象:範囲(選択)」の攻撃を対象がおこなう直前に使用。
その攻撃を「対象:単体」に変更し、対象にあらためてその攻撃の対象を選択させる。

~99%:シナリオ1回
100~159%:シナリオ2回
160~219%:シナリオ3回
220~%:シナリオ4回 @侵蝕+5 ▼- ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: 通常ドッジ 【通常ドッジ】:《切り払い》《光の舞踏》《リフレックス:エンジェルハィロゥ》 リアクション / 白兵 / 対決 / / ドッジをおこなう。 @侵蝕+5 ▼80~99% ---------- 21+5+{DB}dx(7+{CB})+21+{AB} ▼100~159% ---------- 21+6+{DB}dx(6+{CB})+21+{AB} ▼160~219% ---------- 21+7+{DB}dx(6+{CB})+21+{AB} ▼220~% ---------- 21+8+{DB}dx(6+{CB})+21+{AB} ### ■コンボ: 強引にドッジ 【強引にドッジ】:《切り払い》《光の舞踏》《全知の欠片》《真空返し》《リフレックス:エンジェルハィロゥ》 リアクション / 白兵 / 対決 / / リアクション不可やドッジ不可を無視してドッジをおこなう。
このドッジに成功した場合、その攻撃の対象となっている他のキャラクターへの攻撃も失敗させる。
シナリオ1回。 @侵蝕+2D10+10 ▼120~159% ---------- 21+6+{DB}dx(6+{CB})+21+6+{AB} ▼160~219% ---------- 21+7+{DB}dx(6+{CB})+21+9+{AB} ▼220~% ---------- 21+8+{DB}dx(6+{CB})+21+12+{AB} ### ■コンボ: ドッジ代行ラングドシャ 【ドッジ代行ラングドシャ】:《鏡の中の人形》 オートアクション / / / 単体 / 視界 対象がリアクションとしてのドッジに失敗した直後に使用。
対象の代わりにドッジをおこない、それが成功したなら対象が成功したものとみなす。

~99%:シナリオ3回
100~159%:シナリオ4回
160~219%:シナリオ5回
220~%:シナリオ6回

'''運がいいわね!''' @侵蝕+3 ▼- ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: ドッジ関連ユーティリティ甲 【ドッジ関連ユーティリティ甲】:《月光の奏者》 オートアクション / / / 単体 / 視界 対象がドッジの判定をおこなう直前に使用。
それを自動成功または自動失敗にする。
シナリオ1回。

'''運が悪いね。''' @侵蝕+2D10 ▼120~% ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: ドッジ関連ユーティリティ乙 【ドッジ関連ユーティリティ乙】:《ブラックアウト》 オートアクション / / / 自身 / ドッジの判定の直後に使用。
その達成値を+5する。
ひとつの判定に複数回使用でき、累積する。

~99%:シナリオ3回
100~159%:シナリオ4回
160~219%:シナリオ5回
220~%:シナリオ6回 @侵蝕+3 ▼- ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: ドッジ関連ユーティリティ丙 【ドッジ関連ユーティリティ丙】:《空疾る爪》 オートアクション / / / 自身 / 攻撃の判定かドッジの判定の直後に使用。
その達成値を+10する。
ひとつの判定に複数回使用でき、累積する。

120~159%:シナリオ4回
160~219%:シナリオ5回
220~%:シナリオ6回 @侵蝕+4 ▼120~% ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: 追加行動Ⅰ 【追加行動Ⅰ】:《朧の旋風》 オートアクション / / / 自身 / ドッジに成功した直後に使用。
即座に追加のメインプロセスをおこなう。
そのメインプロセスの終了時、HPを10点消費する。
シナリオ1回。 @侵蝕+10 ▼100~% ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: 追加行動Ⅱ 【追加行動Ⅱ】:《陽炎の亡霊》 オートアクション / / / 自身 / ドッジに成功した直後に使用。
即座に追加のメインプロセスをおこなう。
シナリオ1回。 @侵蝕+6 ▼100~% ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: わたしにダメージを与えるなんて許されない 【わたしにダメージを与えるなんて許されない】:セカンドハート ダメージ適用の直前 / / / 自身 / 自身にHPダメージが適用される直前に使用。
そのダメージを0にする。
シナリオ1回。 @侵蝕+- ### ■コンボ: 許されないのでお仕置きする 【許されないのでお仕置きする】:《鏡の盾》 オートアクション / / / 効果参照 / 効果参照 自身にHPダメージが適用された直後に、そのダメージの発生源のキャラクターを対象として使用。
対象に[適用されたHPダメージ]点のHPダメージ,上限ありを与える。
シナリオ1回。

100~159%:上限120点
160~219%:上限140点
220~%:上限160点 @侵蝕+8 ▼100~% ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■コンボ: エネミーデータを壊せるかもしれないお守り 【エネミーデータを壊せるかもしれないお守り】:《ゴッドウィンド》 オートアクション / / / 単体 / 視界 対象が、「難易度:自動成功」かつ「制限:-」の、エネミーエフェクトではないエフェクトを使用した直後に使用。
そのエフェクトを打ち消す。
シナリオ1回。 @侵蝕+10 ▼120~% ---------- +{DB}dx(+{CB})++{AB} ### ■代入式 //DB={侵蝕率ダイスボーナス}+{ダイス修正} //CB={C値修正} //AB={達成値修正} //AtkB={攻撃力修正} ### ### ■能力値 ### ■技能